2016-01-01から1年間の記事一覧
これは我が子がちょうど1歳になった頃の話です。 しっかり歩くことができるようになったことで活動範囲が広がり、いろいろな引き出しの中身を出したり、なんでも口に入れたりと目が離せない時期でした。 ・・・そこで、うちでは洗剤、薬などの危ないものや割…
私達夫婦が子どもを授かったことが分かった時(私の妊娠が発覚した時)、私は子育てに夫が積極的に参加してくれるかどうかが不安で仕方ありませんでした。 夫はいい人で、気も効くタイプでしたが、ネット等ではよく「うちの夫は子育てを全て私(妻)に任せき…
初めて出産後の子供との生活は分からないことだらけですよね。 わたしの場合は『子供の夜泣き』に悩まされました。 でも、最初から夜泣きがすごかったわけじゃないんです。 最初の2、3ヶ月の間は、無我夢中で授乳とおむつ交換などを していたという感じで…
私は妊娠、出産を経験するなかで 色々な『痛み』を経験したと、つくづく思います。 その痛みの種類や度合いの違いに、何度も驚かされました。 まず、私が妊娠中に感じた痛みの一つは、股関節に来ました。 股関節が何の前触れもなく急に痛み出し、 歩けなくな…
汚い話で申し訳ないのですが、初めての産後すぐは、 赤ちゃんがとにかくよくウンチをすることに驚きました。 わたし達大人は 「大きい方は一日一回」 というのが普通ですよね。 ところが生まれたばかりの赤ちゃんは オムツを換えるたびにウンチが出ている・…
息子は、いわゆる疳の虫の強い子どもだったと思います。 眉間に青いスジが入り、 バスで乗り合わせた知らないおばあちゃんも 「この子は疳の虫が強いね」と、よく言われていました。 小学生になった今も なかなか手ごわい相手ではありますが、元気に過ごして…
産後の引っ越しは、赤ちゃんのお世話に加えて、部屋の整理、荷物運び、事務的な手続きなど、やることが沢山あるので大変です。 産後6か月、納屋付き一軒家から引っ越しました。 近場なので、整理しながら運ぼうと軽い気持ちでいましたが、3人の子どもを連れ…
男の人は父親になったと自覚するまでに、本当に時間がかかりますよね。 女の人は、10ヶ月かけて徐々に母親の心構えが出来ますが、父親は生まれてきてからもあまり実感がわかないようです。 我が家もそうでした。 生まれてきても、なんだか独身気分が抜けてい…
乳房の痛みにはいくつかの原因があり、それに対する改善方法や対処方法も複数存在します。 ここでは、それぞれの原因や対処法等についてご紹介していきたいと思います。 乳房の痛みの原因 妊娠期間から授乳期間の乳房の変化 女性ホルモンの影響 成長期による…
産後の女性には、人によって「ガルガル期」という時期がおとずれることがあります。 “ガルガル期”とは、ホルモンバランスの乱れや育児の疲労感により精神的に不安定になって、小さなことにもイライラしてしまったり、我が子を守ろうとする動物的本能により子…
あの時、何を考えて行動していたのかいまだに分かりません。 きっと、どうかしてたんだと思います。 当然ですけど、病院で出産して、 身体と赤ちゃんの様子が落ち着いたら退院して自宅に戻ってきますよね。 その時点で、何をどうすればいいのかわからないの…
長男を出産して、親子三人で小児科に一か月健診を受けに行った時のことです。 そこの病院では、ヘパプラスチンテストの採血の際に一緒に血液型も検査してくれるので、息子は何型なのだろうと楽しみにしていました。 私はA型、夫もA型。ということは、息子はA…
長男は生まれてから首座り、寝返り、つかまり立ち、ハイハイなど順調に成長し、なんでも少し早めの時期に出来ていた子でした。 しかし『お座り』だけが何とも微妙だったのです。 一般的にお座りは生後半年くらいから腰が据わって、足を前に伸ばしたり、正座…
赤ちゃんの知識はほぼ無いまま、妊娠を経て出産を迎えた私にとって、出産後の赤ちゃんとの生活は予想外なことばかりで驚きの連続でした。 まず、産まれてすぐの赤ちゃんは目なんて開いていないだろうと思っていました。 しかし、息子が産まれて約10分後に私…
産後太りのためには様々なダイエット方法がありますが、産後太りの大きな鍵となっているのは「骨盤の歪み」であり、それを正しい位置に戻してやることでより痩せやすい体を手に入れることが出来るのです。 骨盤の歪みを正すことで私も産後ダイエットに成功し…
これは、上の子が二歳、下の子が0才のころの話です。 上の子はいやいや期で大変な時期でしたが、下の子は夜も沢山寝てくれるし日中もほとんどグズったりしない子でした。 主人が出張が多い仕事ということもあり、当時私は子どもをつれてしょっちゅう実家に帰…
現在3歳5カ月の娘のママです。 2歳をすぎたあたりから、とにかく良くしゃべるようになり、 毎日本当に本当にうるさく戦争のような日々です。笑 そんなおしゃべり大好き! 元気な娘は、数か月前から年齢を気にするようになりました。 公園・図書館・スーパー…
今月からスタートしたこのブログ、35ラボ(産後ラボ)。 まだまだ未熟な編集部で、産後のママさんのためにいい情報をたくさん発信していきたいと思っています。 また、同じような体験をしている方も参考になると思い、体験談も複数掲載しています。 多くの…
我が家に長男が生まれて、何もかも初めての事ばかりでヘトヘトな毎日を過ごしていた新米ママな私は、生まれて3ヶ月もしない内に夫の転勤で見知らぬ土地に引っ越す事になりました。 赤ちゃんの慣れない育児と引っ越しで余計に疲れていた私は、自分の体力がこ…
抱っこの時期からおすわりができるようになって、ハイハイが始まるといよいよ目が離せなくなりますね。 赤ちゃんは何にでも興味津々。 なんでも触ってなんでも食べて、そうやって少しずつ自分の記憶につなげていきます。 ただ、よりによって触ってほしくない…
赤ちゃんって、生まれた時は髪がポヤポヤのイメージがありますよね~ 全体的にうっすら髪がある感じ。 ただ、稀に生まれた時から髪がフサフサの子も居ますが、我が家の長男がそうでした。 オギャーと生まれた時点で、もう髪はきれいに生え揃って、格好良く整…
子どもが静かな時は、 親が困ることをしているサインだったりします。 子どもは好奇心の塊で、 発想も自由ですから、 大人が思いもよらないことを次々としでかします。 その発想力と言ったらもう・・・ まさに奇想天外がぴったりな表現ですよ♪ 特に、我が子…
私は初めての赤ちゃんを出産してすぐから、おっぱいが順調に出ていたので、完全母乳育児をすることにしました。 オケタニの本などを読んで、”良いおっぱいを出すには和食が良い”ということは知っていました。 また、出産前に、 「授乳中は、牛という漢字が付…
産後に子育てをしているママ同士の仲間の話題で 『うちの子がご飯を食べてくれない!』というのが多いんです。 他の地域のママは分かりませんけど、 わたしが住んでいる地域では近所のママが集まって話をすることで 良く聞くのが先ほどの悩みなんです。 わた…
ある日のママ友との会話の中に 「うちの子好き嫌い激しくて大変なの」 という話が出たことがありました。 今までずっと私の息子は好き嫌いなく、 出されるものはなんでも喜んで口にいれる子だったので 「あぁ、うちの子は食事に関しては手がかからない方なの…
私が産後の苦労の中で一番苦労したのが、”寝かしつけ”です。 あんなに赤ちゃんを寝かせるのが大変だとは思ってもみませんでしたね。。 ただでさえ、長時間の睡眠はとらずに、こま切れにしか寝てくれないので、 こちらも毎日、睡眠不足でした。 しかも、抱っ…
現在0歳児の子育て真っ最中です。 赤ちゃんのおむつ替え、おしりの拭き方について、体験談を踏まえた私なりのコツを日記の最後にお伝えしたいと思います^^ そんな私は、今でも毎日赤ちゃんのお世話でてんてこまいになっていますが、中でも私を悩ませたのは”…
うちの息子は小さい頃からとってもお喋りです。 どこへ行っても人見知りせずに、知らない人とあっという間に打ち解けます。 スーパーに行っても、ちょっと目を離した隙に全く知らないお婆ちゃんに話をかけて、手を繋いでいたこともあるんですw ・・・ただ、人…
3人兄妹を子育て中のママです。 産まれたての赤ちゃんに関する一番の悩みと言えば 寝かしつけだと私は思っています。 多分、私と同じような悩みを持っているママさんも多いのではないでしょうか。 私も10年前に長男が産まれた直後から 寝ない息子と格闘して…
こんにちは、うちの息子は小学校1年生です。 毎日、同じアパートの子供たちと学校に元気に通っていますが、今、その子供たちの間で下ネタが流行っているようで、家の中でも「おっぱいとアップルパイ、どっちが好き~?」とか「おっぱいとミルク、どっちが美…