産後ラボ ママのための応援団

産後に起こる経験談や悩みを解決にむけて記事を作っています。ママの応援になれれば。

35(産後)ラボ

記事内に広告を含む場合があります

産後にロキソニンはダメ?薬に頼らず授乳中の頭痛や生理痛を緩和するには

ロキソニンと産後ママ

産後にロキソニンを飲む事は、授乳ママにとってはどうしても抵抗がありますよね。
どれだけ頭痛や生理痛が重くても、母乳を通して赤ちゃんに何らかの悪影響が少しでも及んでしまうのであれば、やはり薬の服用は避けたいものです。
ですが、実際のところは病院に足を運ぶと、授乳中のママにもロキソニンを処方されることがあるようです。
…でも、市販でロキソニンを購入し服用する事は勧められていないのも事実です。

このページをご覧の方の中には、こういった矛盾している部分に疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
それについてこのページでは、ある方の体験談を踏まえて実際に産後ママにロキソニンはどうなのか?といった部分をまとめていきたいと思います。

また、どうしても授乳中は薬に頼りたくない。と言う方に向けて、薬に頼らない頭痛や生理痛との向き合い方のコツについても後半部分でお話ししていきたいと思います。

 

産後とロキソニンの関係性の矛盾について

実際にロキソニンを購入した際についてくる説明の文章にも、ホームページのQ&Aでも、「妊娠中や授乳中の方はロキソニンの服用を避けるように。」と記載されています。

実際に私の知り合いの体験談になるのですが、彼女が授乳中にどうしても生理痛が重くて日常生活に支障が出るレベルだったため、旦那に頼んで薬剤師の下でロキソニンの購入することをお願いしました。
実際に旦那さんがロキソニンを購入しようとしたところ、薬剤師の方に「お医者さんに相談した上で購入する場合を除いて、基本的には授乳中の方に向けてのロキソニンの販売はできません。」と言われて断られたそうです。

この話を聞く限り、やはりロキソニンは授乳中の方に対してはあまりお勧めできない薬であることがわかります。

 

病院で授乳中の方がロキソニンを処方された例もある

今度は別の方の話になりますが、先程の話とは打って変わって、産後に生理痛もしくは頭痛がひどくて病院に足を運んだところ、病院側から直接ロキソニンを処方されたと言う方がたくさんいると言う事実もあるそうです。
実際に産後に発生する後陣痛の痛み止めとしてもロキソニンは効果的であるとされ処方されることもあるそうです。

ただ、この時点で大きな矛盾が発生していますよね?

ここである方の体験談をお話しすると、彼女は産後の後陣痛に苦しんでいました。
どうしてもその痛みに我慢することができず、病院側に相談したところロキソニンを処方されたそうです。
また、退院する前に少し多めにロキソニンを処方してもらうこともできたそうです。

 

なぜこのような矛盾が生まれるのか?

調べたところによると、ロキソニンと言う薬は実際に母乳を通して赤ちゃんに何らかの悪影響を及ぼすことは、ほとんどないことがわかっているそうです。
しかしながら、ほとんどない。と言うだけで100%安全な薬だと言うわけではないそうなのです。
だからこそ、安易に市販で購入し飲むことが勧められていなかったり、薬剤師側もお医者さんに相談した上でないと、安易に販売することができないということなのだそうです。

そこでお医者さんであれば、正しい知識の下で適切な判断を下すことができるため、状況に合わせてロキソニンを処方することができる。と言う事だったんですね。

 

結局産後の授乳中もロキソニンを飲んでも良いの?

ここまでの話で行くと、ロキソニン自体が授乳中のママにとって危険な薬ではない。と言うことがわかります。
また市販で販売されているロキソニンも、病院で販売されているロキソニンも、基本的には同じものになりますので、「病院で処方されるなら市販のものを飲んでもいいんじゃないの?」
と思ってしまうところですが、やはり100%安全。と言われているものでないからこそ、念には念を入れて、病院に相談した上で処方してもらうのがベストだと言えるでしょう。

 

産後の頭痛や生理痛を薬に頼らず対処するにはどうしたら良い?

ここでは産後の授乳中の方とロキソニンの関係について見てきましたが、既にお伝えしているようにロキソニンが授乳中の方にとって100%安全なもの。と言われているわけではないと言うことから、そうなのであればやはり薬には頼らずに自力で治したい。と思われる方もいらっしゃるでしょう。

そこで、産後の頭痛や生理痛を薬に頼らずに対処するちょっとしたコツについてお話ししていきたいと思います。
なお、お薬を活用したい。とお考えの方でも、お薬を飲むまでの間の応急処置にも活用できますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

まずは頭痛の対処法から

それではまずは頭痛の対処法からお話ししていきます。
やる事は以下の3つです。

  • 安静にすること
  • 首の後ろや頭の部分を濡れタオルで冷やす
  • カフェイン入りの飲み物をちょっと飲む

とてもシンプルですが、これらの3つを実践することでいくらかずつを抑えることができます。
ただ、1つだけ気をつけていただきたいのが、カフェインの摂取についてです。
基本的に授乳中の方でも少しカフェインを摂取するくらいであれば赤ちゃんに極端な悪影響はないとされています。
ただ、やはり過剰摂取をしてしまうと赤ちゃんが情緒不安定になってしまったり、なかなか寝付いてくれなかったりしてしまう恐れもありますので、摂取量には充分注意していきたいところです。

 

次に生理痛の対処法から

次に重い生理痛の改善方法について見ていきましょう。
そのためにできる事は、

  • 骨盤ベルトなどを活用し、骨盤矯正を行う
  • 大豆食品を意識的に摂取する
  • 体が冷えないように血流を良くする
  • 昼寝などを活用しトータルの睡眠時間を増やす

産後の生理痛が重くなってしまう原因としては、骨盤が歪んでいることや、ストレス、食事や生活習慣の乱れなど、いろんなことが絡んでくるそうです。
それらに対して先ほどご紹介した方法を実践していくことで重い生理痛を少しでも軽くしていくことができるようです。
ロキソニンの力には及ばないかもしれませんが、実践することで少しでも状態を良い方向に向けることができますので、ぜひ試してみてください。

 

産後にロキソニンを飲む際は病院に相談しよう!

基本的に産後の授乳中のままでも、ロキソニンを飲むことが可能であることがわかりましたね。
ただ、やはり自己判断で市販で購入して飲んでしまうと、何かあったときに取り返しがつかないことになると怖いですよね。。

だからこそ、少々手間になってしまいますが、病院に足を運んでお医者さんから処方してもらう。と言う流れをとると安全かと思います。