産後ラボ ママのための応援団

産後に起こる経験談や悩みを解決にむけて記事を作っています。ママの応援になれれば。

35(産後)ラボ

記事内に広告を含む場合があります

やけに静かにしているときは、要注意!

f:id:nextzone:20161114152017j:plain

子どもが静かな時は、

親が困ることをしているサインだったりします。

 

子どもは好奇心の塊で、

発想も自由ですから、

大人が思いもよらないことを次々としでかします。

 

その発想力と言ったらもう・・・

 

まさに奇想天外がぴったりな表現ですよ♪

 

f:id:nextzone:20161114152044j:plain

特に、我が子の場合、いつもは声を出して遊んでいる子どもが、
静かに集中して遊んでいるときは、
大抵親が困ることをしているサインだったりました。

 

例えば、静かに集中して、

おしりふきを箱から全部出しているということは当たり前。

 

いつもママやパパにお尻を拭いてもらっているのを見ているから、
おしりふきの出し方はよくわかっているのでしょう。

 

おしりふきケースの蓋を開けるのも、

簡単にマスターしてしまいました。

 

一度出されたおしりふきは、戻すのが難しいので

毎回たたんでジップロックの袋に入れて

手が届かないところに置くのですが、


つい、おむつを替えて近くに置いたままにしておくと、

すぐに全部出されてしまう・・・

その繰り返しでした。


その他に「静かだな」と思ったら、

鏡の前で、口の周りを赤の水性ペンで


「グルグルグルグル」

 

と何重にも丸で囲っていたこともありました。


たぶん、私がお化粧で口紅を塗っているのを見ていて、
同じようにしてみたかったんでしょうね。呆


でも、唇ではなく、口の周りを赤のペンでグルグル囲っていたので、
赤い口髭をした泥棒のおじさんみたいな顔になっていました。


その他には、おやつに蒸かしたサツマイモをあげたときのことです。

 

f:id:nextzone:20161110132214j:plain


自分で口に入れて食べられるようになったので、
低い赤ちゃん用チェアに座らせて自分で食べさせているうちに、
少し私が席を外しました。


「ずいぶん静かに食べているな」と思い、席に戻ると、
赤ちゃん用チェアを抜け出して、家じゅうのフローリングの溝に

 


蒸かしたサツマイモを小さな指で、

みっちりと詰めていました。

 

f:id:nextzone:20161114152147j:plain


私はその作業の丁寧さに、怒るどころか笑ってしまい

大笑いしながら竹串で溝の一本一本から

サツマイモをほじくり返して歩きました。

 

私が笑っていたので、子どもも楽しかったのでしょうね。

 

後日、一人でおもちゃの棒でフローリングの溝をほじくり返す
真似をしているのを見かけて、また思わず笑ってしまいました。

 

パパがパパ友とお話をするのに夢中になっている間、

パパのお膝に静かに座っていたこともありました。

 

その時は、手にクレヨンを持っていて

「やけに静かだな・・・」

 

と思ったらパパのチノパンに思い切り絵を描いていた

f:id:nextzone:20161110095945j:plain

こともありました。

気が付かなかったパパもパパですが、

ひざのカーブを上手く利用した


絵を描いていて、私もパパも思わず、

「天才かも」と褒めてしまいました。笑

f:id:nextzone:20161110095950j:plain

それにしても、子供と一緒にいると本当に飽きないなって思います。

 

たまに『この子は・・・!』とちょっとイラっとする時もあります。

 

でも、ほとんどの場合がここで紹介したような

『笑えるネタ』だったので、

大変は大変ですけど、

幸せな毎日を楽しんでいます♪