現在0歳児の子育て真っ最中です。
赤ちゃんのおむつ替え、おしりの拭き方について、体験談を踏まえた私なりのコツを日記の最後にお伝えしたいと思います^^
そんな私は、今でも毎日赤ちゃんのお世話でてんてこまいになっていますが、中でも私を悩ませたのは”おむつ替え”でした。
病院を退院し1週間ほどたったころでしょうか。
いつものように赤ちゃんのおむつを替えていると、赤ちゃんが突然火がついたように泣くようになりました。
特にうんちをする前は苦しそうにいきんでしまい、見ているこっちもつらい気持ちになってしまいました。。
おしりを見てみるとお尻の穴の周りがまっ赤になっており、腫れているようでした。
新生児の頃は、1日に何回もおしりを拭いておむつを替えるのでかぶれやすいとは聞いていましたが、こすらないように拭いていたのにかぶれてしまったのでどうしようかとかなり悩みました。
最初は使っているおむつ拭きが悪いかと思い違うメーカーのものを使いましたが、それでも特によくはならず、次におむつ拭きをやめてぬるま湯にひたしたガーゼで拭くようにしたんです。
すると少しだけ赤みがひいたようになりました。
・・・しかし、まだかぶれは治らず赤ちゃんも痛そうにしていたので、洗面器にお湯をはり毎回お湯で洗い流すようにしました。
すると数日後、赤みがおさまり赤ちゃんも痛がる様子がなくなりました。
それからも毎回うんちをするたびにお湯をはり、洗面所でおむつを替えるのは大変でしたが、赤ちゃんのおしりの具合がみるみるよくなるので手間を惜しんではいけないなと強く実感しました。
その後は健診時に軟膏を処方してもらいそれを使う事で完全にかぶれを治すことが出来ました。
おしりを洗う時に洗面所に赤ちゃんを運び、そこでおむつを外しておしりを洗っていたのですが、最初は外し方がうまくいかず周りのタオルや床が汚れてしまったり、自分の手を汚してしまったりと色々洗い物が増えることが多かったです。
でも今は慣れたので周りを汚すことなくスムーズに洗えるようになりましたし、赤ちゃんも最初はおびえるような顔でおしりを洗われていたのが、今では私にしっかりしがみついて
『しっかり洗ってよ~?』
というような顔をするようになりましたので一安心です^^
おむつかぶれは多くのお母さんが体験するトラブルの一つ
病院では特におしりの拭き方などは教えてくれないので、普通におしり拭きで汚れを拭き取りますが、常におしり拭きを使い続けるとかなりの確率でおむつかぶれが起きると思います。
軽いうちならばすぐに治りますが、やはり赤ちゃんが痛そうにする様子はあまり見たくありませんので、おしり拭きはあまり使わずぬるま湯でぬらしたガーゼを使うか霧吹きで濡らして、汚れを取るなどなるべく刺激が少ない方法でお尻を綺麗にする方法を生まれた内から行うとよいと思います^o^